| Home |
2013.05.06
SBFのスポーツNPO組織を法人化勉強会
私共総合型地域スポーツクラブでは来年末あたりに法人化を申請予定ですが、
下記役場での講座参加にて、勉強会を開催しますので、定員もあるので参加希望の方はご連絡
下さい。
記
★「団体活動応援講座」~NPOって何?~
とき:5月10日(金)6:30~8:30pm
ところ:那珂川町役場第2別館2階会議室
内容:仲間と共に活動する意義
団体設立のポイント
NPOの基礎知識
講師:NPO法人 NPO九州
今村晃章 氏
下記役場での講座参加にて、勉強会を開催しますので、定員もあるので参加希望の方はご連絡
下さい。
記
★「団体活動応援講座」~NPOって何?~
とき:5月10日(金)6:30~8:30pm
ところ:那珂川町役場第2別館2階会議室
内容:仲間と共に活動する意義
団体設立のポイント
NPOの基礎知識
講師:NPO法人 NPO九州
今村晃章 氏
スポンサーサイト
2010.07.05
クラブに必要な、福岡県アウトドアスポーツ指導者養成講習会を2名受講しました。
内容が濃いこの講習会、最も必要な実技をみっちり学習してきました。
午前中はこの「救急救命法」を日本赤十字社の指導で実施されました。
「人形だと落ち着いてやれるけど、実際大怪我をしている人を目前にするとパニックになるので、落ち着いて行動・AEDの手順も間違えないように!」と豪語されていましたが、「実は病院の先生も人の子で落ち着いてやるのは大変なのです。・・・落ち着いて見えるのは、前もって救急車からおおよその患者の様子の連絡が来ているので気構えが出来ているのですよ。」


心臓マッサージ(胸骨圧迫)は乳頭線の真ん中をテンポを守って30回!そして人工呼吸は1秒/回かけて2回、そしてすぐに胸骨圧迫に入る。
午後の部は、NHKためしてガッテンで話題となった「ダイエットに!スロージョギング」の生みの親である福岡大学スポーツ科学部の田中宏暁教授の講義を受けた。ウォーキングよりも時間をかけずに腹が引っ込み、メタボに効くダイエットジョギング法とは?だれでもフルマラソンを経験できる?とは・・・詳しくは次回に報告しますとともに、教授より我がクラブへ直々のコメントでやる気になっていますが、『那珂川町でもぜひ!実行してくださいね。』とのこと。田中教授監修もOKなので、やって見ますか!しかし走る楽しさが伝わってきたと言うか、足パンパンにならずに楽しくしっかり走らされました。

近くでは体操競技高校女子の記録会が行われていました。

午前中はこの「救急救命法」を日本赤十字社の指導で実施されました。
「人形だと落ち着いてやれるけど、実際大怪我をしている人を目前にするとパニックになるので、落ち着いて行動・AEDの手順も間違えないように!」と豪語されていましたが、「実は病院の先生も人の子で落ち着いてやるのは大変なのです。・・・落ち着いて見えるのは、前もって救急車からおおよその患者の様子の連絡が来ているので気構えが出来ているのですよ。」



心臓マッサージ(胸骨圧迫)は乳頭線の真ん中をテンポを守って30回!そして人工呼吸は1秒/回かけて2回、そしてすぐに胸骨圧迫に入る。
午後の部は、NHKためしてガッテンで話題となった「ダイエットに!スロージョギング」の生みの親である福岡大学スポーツ科学部の田中宏暁教授の講義を受けた。ウォーキングよりも時間をかけずに腹が引っ込み、メタボに効くダイエットジョギング法とは?だれでもフルマラソンを経験できる?とは・・・詳しくは次回に報告しますとともに、教授より我がクラブへ直々のコメントでやる気になっていますが、『那珂川町でもぜひ!実行してくださいね。』とのこと。田中教授監修もOKなので、やって見ますか!しかし走る楽しさが伝わってきたと言うか、足パンパンにならずに楽しくしっかり走らされました。

近くでは体操競技高校女子の記録会が行われていました。
2010.06.21
H22年度アウトドアスポーツ指導者養成講習会を受講しませんか?
◎目的 アウトドアスポーツの普及振興を図る為、アウトドアスポーツの指導者を対象に実技および
救急救命の方法などに関する研修を行い、福岡県におけるアウトドアスポーツ指導者の資質
の向上を図る。
◎主催 福岡県・福岡県教育委員会・福岡県立スポーツ科学情報センター
◎期日 7月3日(土)9:30~16:45
◎会場 アクシオン福岡
◎締切 6月23日(水)FAXで申し込みなので、クラブへ午前中までにご連絡下さい。
◎費用 個人負担は250円/人と安価です。
救急救命の方法などに関する研修を行い、福岡県におけるアウトドアスポーツ指導者の資質
の向上を図る。
◎主催 福岡県・福岡県教育委員会・福岡県立スポーツ科学情報センター
◎期日 7月3日(土)9:30~16:45
◎会場 アクシオン福岡
◎締切 6月23日(水)FAXで申し込みなので、クラブへ午前中までにご連絡下さい。
◎費用 個人負担は250円/人と安価です。
2010.01.21
『間違いだらけの我流練習』H22年第1回スポーツ研修会開催
会員の皆さん!冬場でのスポーツおつかれさまです!
さて、今年から毎月、那珂川町のあちこちの会場で座学による「会員の会員による会員のためのスポーツ研修会」を開催します。第1回は下記の通り実施します。参加料は無料です。
皆さん奮ってご参加ください。
記
とき H22年1月23日(土)6PM~7PM
ところ ミリカローデンなかがわ1階 会議室(椅子が25名分に付き多い場合、立席となります。)
内容 『間違いだらけのスポーツの我流練習~ジュニア期からの効率の良い練習とは?
~中高年のスポーツとは?』その1
講師 クラブマネジャー 梶谷利治(元 室内自転車競技日本代表)
(講師が総合型地域スポーツクラブ立ち上げの2年間までに学んだスポーツ研修や
フォーラム、講習会などを会員の皆さんと共有しようと言う取り組みです。)
さて、今年から毎月、那珂川町のあちこちの会場で座学による「会員の会員による会員のためのスポーツ研修会」を開催します。第1回は下記の通り実施します。参加料は無料です。
皆さん奮ってご参加ください。
記
とき H22年1月23日(土)6PM~7PM
ところ ミリカローデンなかがわ1階 会議室(椅子が25名分に付き多い場合、立席となります。)
内容 『間違いだらけのスポーツの我流練習~ジュニア期からの効率の良い練習とは?
~中高年のスポーツとは?』その1
講師 クラブマネジャー 梶谷利治(元 室内自転車競技日本代表)
(講師が総合型地域スポーツクラブ立ち上げの2年間までに学んだスポーツ研修や
フォーラム、講習会などを会員の皆さんと共有しようと言う取り組みです。)
| Home |